『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』(原題:Fantastic Beasts: The Crimes of Grindelwald)
監督:デヴィッド・イェーツ
出演:エディ・レッドメイン, キャサリン・ウォーターストン,ダン・フォグラー,
アリソン・スドル,エズラ・ミラー,ジュード・ロウ,ジョニー・デップ他
声の出演:宮野真守,伊藤静,間宮康弘,遠藤綾,武藤正史,森なな子,
江口拓也,岩崎ひろし,森川智之,平田広明他
8連休最後の日曜日、フリーパスを使えるのもこの日が最後。
上映中の作品はほぼすべて観ました。
観逃していた作品で気になっているのはこれぐらい。
字幕版を観たときは、前作の話をほとんど忘れてしまっていました。
それでも眠気に襲われたイメージはなかったのに、
吹替版を観てみたら、私はずいぶん寝ていた気が。(^^;
『グリンチ』、『シュガー・ラッシュ:オンライン』ともに字幕版のほうが私は好きでしたが、
これは吹替版のほうがよかったように思います。
『グリンチ』では説教臭かった宮野真守のナレーションも、
このニュート・スキャマンダー、いいではないですか!
結構笑いました。
特に私が好きだったのは、年齢不詳のお爺ちゃん、ニコラス・フラメル。
この人、実在の人物だったのですねぇ。
パリの出版業者で錬金術に長けた人。「賢者の石」の製造に成功したという伝説もあるなんて。
ジェイコブに握手を求められて「ひぃぃぃぃ」、
骨が折れそうになっているところなんてふきだしちゃう。カワイイ。
字幕版ではわかりにくかった話も今回はスイスイ。
これを観ないままにしなくてよかったです。
私、ジョニー・デップはわりとどうでもいいんですけれど、
ジュード・ロウはやっぱり好きだなぁ。
善人役のときは嬉しくなります。
髪の生え際の後退が気になっていましたが、今は気にならない。
なんかしてます?
—–