MENU

『ヤング・アダルト・ニューヨーク』

『ヤング・アダルト・ニューヨーク』(原題:While We're Young)
監督:ノア・バームバック
出演:ベン・スティラー,ナオミ・ワッツ,アダム・ドライヴァー,
   アマンダ・サイフリッド,チャールズ・グローディン,アダム・ホロヴィッツ他

TOHOシネマズ西宮で3本ハシゴの3本目。
『トランボ ハリウッドに最も嫌われた男』『ロスト・バケーション』→これ。

ノア・バームバック監督の作品を劇場で観るのは初めてです。
DVD鑑賞だった『イカとクジラ』(2005)、『フランシス・ハ』(2012)はいずれも記憶に残り、
また脚本を担当した『ライフ・アクアティック』(2005)と『ファンタスティック Mr. FOX』(2009)もへんてこな面白さでした。
これはもうちょっと普通の作品と言えるかと。その分、期待外れ。

ジョシュとコーネリアはニューヨークのブルックリンに暮らす40代の夫婦。
子作りに励んだ時期もあったが、2度の流産を経て断念。
夫婦とも人生に不満はないつもりが、友人家庭を見るとなぜかもやもやする。

映像作家のジョシュは記録映画(ドキュメンタリー)にこだわりつづけている。
最初に撮った作品こそ高い評価を受けたが、2作目を撮りはじめて早8年。
映画プロデューサーのコーネリアの父親は著名な映画監督で、
大事な一人娘の夫が行き詰まっていることを歯がゆく思っている。
助言をしようにも、ジョシュは義父に対して敵意むきだしで取りつく島もない。

そんなある日、ジョシュが講師を務めるアートスクールで、
聴講に来ていた20代の夫婦、ジェイミーとダービーから声をかけられる。
映画監督志望のジェイミーはジョシュのファンだといい、一緒に食事へ。
以来、ジョシュ夫婦とジェイミー夫婦の交流がはじまるのだが……。

自分と同じ世代の夫婦は何をするにも子ども中心の生活で、
子どものいないジョシュとコーネリアはゲンナリ。
そこへ風変わりな暮らしを謳歌する若い夫婦が現れて、
ジェイミーとダービー、その友人たちとつきあうようになると、
ジョシュとコーネリアの毎日が活気に満ちあふれてきます。
だけど実は相当無理をしていて、イタイことになっていても本人は気づかない。

野心を持つ若者に利用されていただけだとわかり、
あいつは詐欺師だとジェイミーのことを訴えようとしても周囲は冷ややか。
結局、やり方が汚くても面白いものが勝ち。皮肉な最後を迎えます。

しかしその後にはこれでよかったと思えるラストシーンも。
スッキリとはしない気持ちを抱きながらも、まぁいっか。

たぶん私はアダム・ドライヴァーの顔が苦手なんだわ。
こんな奴に騙されずにベン・スティラーには成功してほしかった(笑)。
—–

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次