『映画 ドラえもん 新・のび太の大魔境~ペコと5人の探検隊~』
監督:八鍬新之介
声の出演:水田わさび,大原めぐみ,かかずゆみ,木村昴,関智一,
COWCOW,小栗旬,夏目三久他
前述の『キック・アス/ジャスティス・フォーエバー』の終映時刻が14:10。
本作の上映開始時刻が14:15。この日の1本目と2本目の間よりは余裕がありますが、
晩に一緒にライブに行く約束をしていた友人が「私も観よかな」とのこと。
昨年末に『ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE』を一緒に観た友人です。
14:10過ぎにシアター3の出入り口前で待ち合わせして、
1本目を観る前に確保していた友人分のチケットを渡し、私はトイレへ。
またしても出入り口いちばん近くの席へ、予告編が始まった頃に着席。
いくらフリーパスポートがあるからと言って、
「ドラえもん」まで観る予定はありませんでしたが、
こういう機会でもないかぎり、観ないでしょうから。
久々のドラえもんに心が躍る。
夏休みに入り、空き地に集合するのび太たち。
ジャイアンが言うには、地球にはまだ誰も足を踏み入れていない秘境があるはず。
ドラえもんならそんな秘境を探し出せるだろう。みんなでそこに行ってみようと。
確かにドラえもんのひみつ道具を使えば見当はつけられるが、
それによってプリントアウトされる何百万枚という衛星写真をチェックしなければならない。
気の遠くなるような作業に愕然とするのび太。
母親に頼まれて買い物に行く途中、のび太は空き地で1匹の子犬を見つける。
腹をすかせているらしいその子犬に餌をやると、家までついてきてしまう。
犬を飼うなんて母親は絶対に許してくれないと思っていたが、
母親が落としたバッグがその子犬のおかげで見つかり、母親の許可を得る。
ハラペコだったからペコ、子犬にそう名付けて可愛がるのび太とドラえもん。
ペコには何やら不思議な力が備わっているのか、
ペコがくわえた衛星写真には、巨神像が写る、まさに秘境とおぼしき場所が。
未開のジャングルで数々のピンチを乗り越えて到着した先はなんと犬の王国。
世界征服を目論む悪い大臣ダブランダーの陰謀で、ペコは王国から追い出されたらしい。
王国を取り戻すべく、ペコとともにのび太たちは戦うのだが……。
作家の辻村深月が藤子・F・不二雄作品の大ファンで、
彼女の著作『凍りのくじら』には各章にドラえもんのひみつ道具の名前が付けられています。
そんなことも思い出しながら観ました。
友だちを助けること、あきらめないこと、約束を果たすこと。
そんないろいろが詰まったドラえもん。
攻撃はしても悪役の乗り物が壊れる程度で、死ぬところまでは行かない。
親ならばやはり安心して子どもに見せられる作品でしょう。
泣きはしませんでしたが、普通に楽しかったです。
しかし、春に公開の作品でも夏休みの話なんですね。
半袖が寒そうに見える日じゃなくてよかったかも。
ドラえもんでニッコリしたあと、友人と中津へGO。
阪急中津駅の真っ暗と言ってもいいほどの高架下を通り、食事できるお店へ。
軽く食べるはずが満腹、しかも2日前に記憶が飛ぶほど飲んだところなのに、
ライブ前の短時間に2人で赤ワインをボトル1本空けてしもた。(^o^;
—–