MENU

『君がトクベツ』

『君がトクベツ』
監督:松田礼人
出演:畑芽育,大橋和也,木村慧人,山中柔太朗,大久保波留,NAOYA,矢吹奈子,星乃夢奈,遠藤憲一,佐藤大樹他

109シネマズ大阪エキスポシティにて、前述の『28年後…』の次に。

原作は幸田もも子の同名少女漫画で、2019年より『別冊マーガレット』にて連載中。松田礼人監督の作品を私は初めて拝見します。

陰キャの若梅さほ子(畑芽育)は、高校時代、意を決して学校一のイケメンにコクったところ、散々な目に遭う。相手から笑われたのみならず、学校中にさほ子の告白が知れ渡って身の程知らずとまで言われ、以来、徹底したイケメン嫌いで、二度と恋はするまいと決めている。

さほ子の母親(しゅはまはるみ)は定食屋を営んでおり、さほ子もほとんど毎日店を手伝っている。そこへある日、国民的アイドル・グループ“LiKE LEGEND(ライクレ)”のリーダー・桐ヶ谷皇太(大橋和也)がやってくる。皇太の大ファンである親友のためにサインをもらおうとしたところ、皇太はさほ子にキラキラの笑顔を向けてファンサ。ドキッとしつつもイラッとしたさほ子は、誰でもアナタのファンだと思うなよと毒を吐いてしまう。

しかしその日から皇太は頻繁に来店。ハンバーグが大のお気に入りの皇太から出前の注文も入るようになり、さほ子はライクレの他のメンバーたちとも顔見知りに。ファンのために努力を惜しまない皇太の姿を見て、彼への印象が変わってゆき……。 

この手の作品を観ていつも思うのは、地味とかブスとかいう設定のヒロイン、じゅうぶん以上に可愛いから!ということ。眼鏡をかけさせておけば可愛くないように見えるだろうという感じ。いやいやいや、可愛いから。って、前にもこんなことを書きましたよね。ここで本当に可愛くない子が出てきたら、見たくないからと思うけど(笑)。

時折こっちが照れましたが、普通に面白いです。芸能プロダクションに出前に行ったさほ子が見かけるのが、藤田ニコルとか浜辺美波。本人役のカメオ出演。アンミカもテレビの中のタレントとして本人役で出演しています。

ライクレの残りのメンバーを演じるのは、木村慧人、山中柔太朗、大久保波留、NAOYA。誰かお気に入りの人がいるのならどうぞ。私がわかるのは、ほかの映画で見たことのある大橋くんと山中くんだけでしたけど。(^^;

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次