MENU

『福福荘の福ちゃん』

『福福荘の福ちゃん』
監督:藤田容介
出演:大島美幸,水川あさみ,荒川良々,芹澤興人,飯田あさと,平岩紙,黒川芽以,
   山田真歩,徳永ゆうき,山本剛史,田口主将,真行寺君枝,古舘寛治,北見敏之他

前述の『100歳の華麗なる冒険』とハシゴ。
同じく大阪ステーションシティシネマにて。

前週見送った『小野寺の弟・小野寺の姉』とどちらを観るかさんざん迷い、
結局『全然大丈夫』(2007)が結構好きだった監督を採ることに。

福ちゃんこと福田辰男(大島美幸)は、おんぼろアパート“福福荘”の住人。
真面目で気の良い塗装職人である彼は、職場でも信頼の厚い人気者。
しかし女性と話すのはどうも苦手で、相手と目を合わすことすらできない。

親友のシマッチこと島木拓郎(荒川良々)は、そんな福ちゃんをなんとかしようと、
妻の良美(黒川芽以)の友人・笠原克子(山田真歩)を紹介するが、
福ちゃんは克子と話をしようとしないばかりか、ダブルデートのつもりのピクニックに、
同じアパートの住人、馬淵典彦(芹澤興人)と野々下彰(飯田あさと)を連れてくる。
克子はすっかりヘソを曲げて、「福田くんよりもシマッチさんのほうがいい」などと言いだし、
良美はなんと言っていいのかわからず、シマッチはほにゃほにゃ顔。

さて、外資系の会社でバリバリ稼ぐOL・杉浦千穂(水川あさみ)は、
写真界の大御所・沼倉ヒサシ(北見敏之)に憧れて、カメラマンを目指す。
沼倉のひと言で会社を辞め、本格的に修業すると決めたが、
沼倉からあきれたセクハラを受けてカメラを持つ気にもなれないでいる。
ルームメイトの下田悠子(平岩紙)の叱咤激励も疎ましく、
近所の喫茶店でボーッとしていたところ、怪しげな女店主(真行寺君枝)から
「あなたが過去にひどく誰かを傷つけたつけが回ってきている」と言われる。

そんなにひどく誰かを傷つけた覚えなどない。
そう反論してみたが、はたと思い浮かぶ、中学時代に同級生だった「福田くん」のこと。

千穂は福ちゃんのもとへ謝罪に訪れる。
福ちゃんの顔を見た千穂に俄然わき上がる「この人を写真に撮りたい」という思い。
悠子の協力を得て、さっそく千穂は福ちゃんのもとへと向かうのだが……。

基本的に東京と大阪の笑いはちがいますから、
生粋の大阪人としては『泣いたらアカンで通天閣』のようなノリのほうが好きですが、これも○。
特に荒川良々はさすがで、表情だけで観客を笑わせてしまうのはアッパレ。

驚かされたのは大島美幸。
女性がいくら上手く男性の役を演じても、やっぱり女性だと思ってしまうものですが、
顔も声も歩き方もまるで男、しかも何もかもがものすごく男前。

千穂のせいで女性恐怖症になったらしい福ちゃんは、
「今さら謝られても」と千穂を怒鳴りつけます。
気落ちして帰途につく千穂をゆるゆると自転車で追いかけてきた福ちゃんは、
「さっき、今さら謝られてもって言ったけど、謝られないよりは謝られたほうがいい」。
あったかい焼き芋を差し出して。

傷つけたこと、傷つけられたこと。
確かに、今さら謝っても、謝られてもと思うことはあるでしょう。
だけど、もしも今も悔いているなら、生きているうちに会うべきなのか。
今さら放っておいてよと思い思われることもあるかもしれないし、
それは相手のためというよりも自己満足になってしまうのかもしれない。
むずかしくて、自分がそうできるかどうかはわからないけれども、
福ちゃんの笑顔を見れば、断然そうすべきだと思うのでした。

やっぱりこれはハッピーエンドで。
焼き芋みたいにぬくぬくほかほかです。
—–

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次