ほぼ非映画(その他)– category –
-
弟の車を車検に出す。
昨年6月に肝内胆管がんで亡くなった弟はトヨタのマークXに乗っていました。 15年以上おなじ車に乗り続けていて、たいそう気に入っていた様子。 大阪にいるときに買って、お正月は三重県の松阪まで車を走らせる。 当時の弟の趣味はパチスロだったのですが... -
KANちゃんを偲んで。
シンガーソングライターのKANちゃんが亡くなってからちょうど2週間経ちました。 と言っても、ニュースとして流れたのは17日だったから、知ってからはまだ1週間とちょっと。 歌手に関してはもともと「売れる前」、大ヒット曲が出る前に目をつける... -
映画のネタが一時的に尽きたので、弟のこと。
ほぼ毎日劇場にかよって1日1本あるいは2本ずつ映画を観て、 ブログにUPするのは1日1本だけと決めていると、 たいていブログのほうがずいぶん後出しになり、 UPする頃にはもう上映期間が終了していることも多いです。 今月は1日1本ペースを守... -
30回目の『トップガン マーヴェリック』はシアタス心斎橋のグランシアターで。
29回目の『トップガン マーヴェリック』は、109シネマズ大阪エキスポシティにて、4DX版を観ました。 洋画は字幕で観る派の私が吹替版をこんなに何度も観ることになろうとは。 劇場鑑賞数過去最高だったのは『ボヘミアン・ラプソディ』でした。 30回... -
20回目&21回目の『トップガン マーヴェリック』と、弟のこと。
今週初め、家庭裁判所で弟の遺言書の検認手続きに。私ひとりで行ってもよかったのですが、60年前にその界隈に勤めていた母が懐かしかろうと、一緒に。弟の遺言書を前にして「字を見ているだけで涙出るね」と話していたら、事務の方が「ここで喧嘩が始まる... -
映画、書斎カフェ、茂山狂言祭。
昨日、なにわ淀川花火大会だった土曜日のハシゴについて書きはじめ、 まだ1本書いただけですが、中断してその翌日のことを先に。 日曜日の朝、起きてからその日の段取りを思案。 午前中に映画を1本観て、午後は上町筋沿いの大槻能楽堂へ行く予定。 そう... -
スズメバチの巣を駆除した話
TOHOシネマズの1ヶ月フリーパスポートの有効期限が迫ってきました。 ここらでひと休みして、全然関係のないこんなネタ。 おとといの夕方、帰宅して数分後にピンポ~ン。 誰かしらんとインターホンで確認するとご近所のめちゃええおばちゃん。 ドアを開け... -
米朝一門会に行きました。
この間の木曜日のこと。ダンナの帰りがちょっと遅くなるらしい。 映画1本だけなら観る時間がありそう。 だけどちょうどこの日、箕面メイプルホールで米朝一門会がある。 どちらにしようと迷っていたら、従姉が「やっぱり“生”やで、“生”!」と言う。 従姉... -
年間予約席、来季も契約しました。
阪神甲子園球場の年間予約席を来季も契約しました。 今季まで10年以上にわたり、知人のIさんと共同で2席を継続購入。 20年前、Iさんは私のダンナが勤める会社の先輩で、 ライトスタンドに陣取る某応援団のメンバーでした。 球場前でばったりお会いし、... -
映画館のメンバーズカードを紛失した話
数カ月前、財布を買い替えました。 もともと使っていたものよりも横幅が若干狭く、 カード類を2枚並べて入れるにはちょっと窮屈。 どこかでぶちまけてどれか落としそうだなぁと思っていたら、 案の定、やってしまったのが8月の半ば(たぶん)。 ただし、こ...
12