映画(は行)– category –
-
7回目の『ボヘミアン・ラプソディ』(TOHOシネマズ1ヶ月フリーパスにて鑑賞の5本目@西宮)
前述の『パッドマン 5億人の女性を救った男』は、 練りに練った週間映画鑑賞予定ではまだ観るつもりはありませんでした。 ほかの作品を観る予定で終業後に西宮へ向かったのですが、 師走のせいか、思いのほか道路が混んでいたために、 予定していた作品の... -
『パッドマン 5億人の女性を救った男』(TOHOシネマズ1ヶ月フリーパスにて鑑賞の4本目@西宮)
『パッドマン 5億人の女性を救った男』(原題:Padman) 監督:R・バールキ 出演:アクシャイ・クマール,ソーナム・カプール,ラーディカー・アープテー他 インド作品。オープニングはいかにもボリウッド。 しかしあとは途中に少し歌って踊る程度で、 ボ... -
6回目の『ボヘミアン・ラプソディ』
まだまだ何度でも観られそうな気持ちを抑えて10日ほど経過。 私が5回目の『ボヘミアン・ラプソディ』を109シネマズ大阪エキスポシティで観た日、 職場のアラ古稀の友人は109シネマズ箕面で通常版を鑑賞していました。 その日の晩に「どやった?」とメール... -
『ポリス・ストーリー/REBORN』(TOHOシネマズ1ヶ月フリーパスにて鑑賞の1本目@梅田)
『ポリス・ストーリー/REBORN』(原題:机器之血) 監督:レオ・チャン 出演:ジャッキー・チェン,ショウ・ルオ,オーヤン・ナナ,エリカ・シアホウ, カラン・マルヴェイ,テス・ハウブリック,キム・ギンジェル他 先月末の封切り後にいくらでも観... -
5回目の『ボヘミアン・ラプソディ』
4回も観たんやから、もうええやろと思っていたのです。 未見の作品がたくさんあるし、しばらくミニシアター系作品も観ていない。 何回も同じ映画を観てんと、ちがう映画を観るべきでしょ。 そう頭では考えているのですが、どうにも気になる『ボヘミアン・... -
4回目の『ボヘミアン・ラプソディ』
TOHOシネマズ西宮で、『ヘレディタリー/継承』→『くるみ割り人形と秘密の王国』 →『かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発』を観たあと、 阪急今津線に乗って阪神国道へ。JR西宮へ向かってテクテク歩きました。 この辺りは甲子園へ行くときに車でしょっち... -
『ヘレディタリー/継承』
『ヘレディタリー/継承』(原題:Hereditary) 監督:アリ・アスター 出演:トニ・コレット,アレックス・ウォルフ,ミリー・シャピロ, アン・ダウド,ガブリエル・バーン他 TOHOシネマズ西宮にて。 もともとホラーが苦手だったのに、恐怖に対する感... -
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』〈字幕版〉
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』(原題:Fantastic Beasts: The Crimes of Grindelwald) 監督:デヴィッド・イェーツ 出演:エディ・レッドメイン, キャサリン・ウォーターストン,ダン・フォグラー, アリソン・スドル,エズ... -
3回目の『ボヘミアン・ラプソディ』
2回目を観たのが勤労感謝の日。土曜日は映画を観る時間なく、日曜日を迎えました。ほかに観たい作品はいろいろあったのですが、ちょうどこの日曜日は大阪マラソンの開催日。梅田まで車で行って渋滞に遭ったら嫌だから、伊丹で手を打つことに。そうしたら... -
2回目の『ボヘミアン・ラプソディ』
大阪ステーションシティシネマで2本観たあと、北浜のギャラリーへ。 それから再び大阪駅に戻ってJR尼崎へ。 待ちに待った2度目の爆音映画祭、MOVIXあまがさきにて。 1回目の『ボヘミアン・ラプソディ』は109シネマズ箕面で通常上映を観ました。 このと...