映画(番外編:映画とこの人)– category –
-
というわけで、ウディ・アレン。(後編)
前編に続いて。 ミュージカルコメディ、『世界中がアイ・ラヴ・ユー』(1996)は、 ニューヨーク・マンハッタンが舞台。 金持ち夫婦とその子ども、その婚約者、前夫など、 彼らを取り巻く人々が次から次へと出てきて歌うわ、踊るわ。 出演者も豪華なもんで、... -
というわけで、ウディ・アレン。(前編)
あの風貌が嫌いという人も多いし、女癖も悪そう、 インテリぶってそうで鼻につく……などなど 好き嫌いがまっぷたつに分かれる監督だけど、 私はかなり、いや、とっても好きかも。 彼の映画を観るたびに、映画を観る幸せを再確認できる気が。 何より、ほとん... -
バーブラ・ストライサンド
かねてからの疑問。 バーブラ・ストライサンドはなぜ多くの映画のなかで 嫌われ者の代表として名前が挙がるのでしょうか。 『サウスパーク』テレビ版では「ゴジラ」ならぬ 「バーブラ」が登場していますし、映画版でもコケにされどおし。 『イン&アウト』... -
「キムタク」より「堤真一」〈附:田口トモロヲ〉
あけましておめでとうございます。m(_ _)m 1/19(日)の夜9時より、TBS系でキムタクの新ドラマ、 『Good Luck!!』がはじまりますね。 キムタクはどうでもええけど、好きなんです、堤真一が。 ジェット・リーといい、実は鼻の穴のデカい人が好きなんかも。 ... -
嗚呼、ジェット・リー。
『キス・オブ・ザ・ドラゴン』(2001)ではじめてジェット・リーを見ました。 以来、「ジェット・リー」と聞くと心がときめく。 見るまでは、あばた面やし、チビやし、 鼻の穴なんてケヴィン・ベーコン顔負けの大きさで ほんまに特大ソケットちゃうかと思う...