映画(あ行)– category –
-
『アイ(子ども)たちの学校』
『アイ(子ども)たちの学校』 監督:髙賛侑 ナナゲイにて、『ぼけますから、よろしくお願いします。』の次に。 ノンフィクション作家の髙賛侑氏が初めて撮るドキュメンタリー。 朝鮮学校に密着取材した作品なら、『60万回のトライ』(2013)を観たことがあり... -
『アメリカン・ミュージック・ジャーニー』
『アメリカン・ミュージック・ジャーニー』(原題:America's Musical Journey) 監督:グレッグ・マクギリヴレイ 24回目の『ボヘミアン・ラプソディ』を観たあと、 この日は武庫之荘で晩ごはんの予定だったから、 そっち方面であと2本映画を観ようと思って... -
『家へ帰ろう』
『家へ帰ろう』(原題:El Ultimo Traje) 監督:パブロ・ソラルス 出演:ミゲル・アンヘル・ソラ,アンヘラ・モリーナ,オルガ・ボラズ, ナタリア・ベルベケ,マルティン・ピロヤンスキー,ユリア・ベーアホルト他 週に一度は『ボヘミアン・ラプソデ... -
『いつか家族に』
『いつか家族に』(英題:Chronicle of a Blood Merchant) 監督:ハ・ジョンウ 出演:ハ・ジョンウ,ハ・ジウォン,ナム・ダルム,チョ・ジヌン,ユン・ウネ他 シネマート心斎橋でハシゴのラスト。 『ときめき☆プリンセス婚活記』→『死体が消えた夜』→本作... -
『アリー/スター誕生』(TOHOシネマズ1ヶ月フリーパスにて鑑賞の13本目@伊丹)
『アリー/スター誕生』(原題:A Star Is Born) 監督:ブラッドリー・クーパー 出演:ブラッドリー・クーパー,レディー・ガガ,アンドリュー・ダイス・クレイ, デイヴ・シャペル,サム・エリオット他 前述の『ニセコイ』とハシゴ。 「スター誕生」... -
今年観た映画50音順〈あ行〉
17回目となりました恒例におつきあいください。 毎年12月22日からこれを始めることに決めていたのですが、 今年は『ボヘミアン・ラプソディ』を観すぎたせいなのか、 収拾がつかなくなり(笑)、今日まで開始をひっぱりました。 20日までに劇場で観た作品に... -
『おとなの恋は、まわり道』(TOHOシネマズ1ヶ月フリーパスにて鑑賞の3本目@梅田)
『おとなの恋は、まわり道』(原題:Destination Wedding) 監督:ヴィクター・レヴィン 出演:キアヌ・リーヴス,ウィノナ・ライダー他 さまざまな映画情報やレビューサイトを見ると、主演ふたりの役名が入れ違っている。 どうでもいいっちゃいいのですけれ... -
『エリック・クラプトン 12小節の人生』
『エリック・クラプトン 12小節の人生』(原題:Eric Clapton: Life in 12 Bars) 監督:リリ・フィニー・ザナック 勤労感謝の日。 午後にMOVIXあまがさきでおこなわれる爆音映画祭を予約済み。 それまでに1本、頑張れば2本観られなくもない。 2本観るに... -
『ういらぶ。』
『ういらぶ。』 監督:佐藤祐市 出演:平野紫耀,桜井日奈子,玉城ティナ,磯村勇斗,桜田ひより,伊藤健太郎他 TOHOシネマズ伊丹にて、『人魚の眠る家』とハシゴ。 いくつになろうが高校生の青春恋愛ものに手を出してきましたが、 このところハズレが多い... -
『アウト&アウト』
『アウト&アウト』 監督:きうちかずひろ 出演:遠藤憲一,岩井拳士朗,白鳥玉季,小宮有紗,竹中直人,高畑淳子,要潤他 前述の『恋のしずく』の上映終了が15:00。十三駅まで小走りで。 神戸線、宝塚線、京都線、梅田へ行くならどれが先着か、前もって調...