MENU

記事一覧

『ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔』

『ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔』(原題:The Lord of the Rings: The Two Towers) 監督:ピーター・ジャクソン 出演:イライジャ・ウッド,イアン・マッケラン,ヴィゴ・モーテンセン, […]

この邦題にご苦労様。

『わたしが美しくなった100の秘密』(1999)を含め、 長めの邦題で苦労の色が見えるものがいろいろあります。 『2999年異性への旅』(2000)。 男性しか存在しない星からやってきた主人公。 彼の使命は地球の女性と子 […]

恋と夢とあなたとわたし〈恋編〉

原題に“Love”が含まれているものはもちろん多いですが、 そうじゃなくても邦題は「恋」だらけ。 あまりに類似したタイトルが多くて、観たかどうか思いだせないことがあります。 『恋のドッグファイト』(1991)。 今は亡き […]

恋と夢とあなたとわたし〈夢編〉

「恋」か「夢」か悩んだあげく、「夢」からということで。 タイトルに「夢」やら「奇跡」やらが降ってたり湧いてたりすると、 結末見え見えやなと思いつつ、最後は必ずほっとできたりして、 見ずにはおれんのが心情? 『あなたに降る […]

『抱擁』

『抱擁』(原題:Possession) 監督:ニール・ラビュート 出演:グウィネス・パルトロウ,アーロン・エッカート,    ジェニファー・エール,ジェレミー・ノーザム他 昨日、試写会の券をいただきました。(^^) 「恋 […]

恋と夢とあなたとわたし〈わたし編〉

「あなた」もそうですが、 「わたし」の場合も原題にはまったく出てこないことが多いよう。 『私が愛したギャングスター』(2000)は、原題が“Ordinary Decent Criminal”。 ケヴィン・スペイシー演じる […]

恋と夢とあなたとわたし〈あなた編〉

邦題にもちいられる言葉のうちで 頻度の高いものにはどんなものがあるんでしょう。 「恋」と「夢」と「あなた」と「わたし」。 これってかなり頻繁に使われているような気がします。 サンドラ・ブロック主演の『あなたが寝てる間に』 […]

『ズーランダー』

『ズーランダー』(原題:Zoolander) 監督:ベン・スティラー 出演:ベン・スティラー,オーウェン・ウィルソン,ジョン・ボイト,    クリスティーン・テイラー,ミラ・ジョヴォヴィッチ他 監督も主演も脚本もベン・ス […]

ホラー映画の監督は

『エルム街の悪夢』(1984)の監督、ウェス・クレイヴンが 何を思ったか突然「実話だから感動もスゴイ」という宣伝文句の お涙頂戴風映画を撮ってしもたと書いたので、 ふとホラー映画の監督たちについて考えてみました。 フツウ […]

Based on a True Story.

“Based on a True Story”と紹介される映画がありますね。 「実話に基づく」というやつ。 『タイタンズを忘れない』(2000)はスポ根もの。 高校のアメフト部に新コーチとしてやってきたのは黒人。 人種差 […]

『クライム&ダイヤモンド』

『クライム&ダイヤモンド』(原題:Crime & Diamond) 監督:クリス・バー・ヴェル 出演:クリスチャン・スレイター,ティム・アレン,リチャード・ドレイファス,ポーシャ・デ・ロッシ他 夜逃げ屋で詐欺師 […]

ハゲが好き。

やしきたかじんの番組で(当然関西ローカルか?)、 数カ月前にこんなダービークイズをやってました。 アイドルタレントと吉本の芸人とあとひとり誰だったか計3人が出走者。 それぞれが街なかをゆく人をつかまえて、 バリカンで頭を […]

『es[エス]』

『es[エス]』(原題:Das Experiment) 監督:オリバー・ヒルシュビーゲル 出演:モーリッツ・ブライブトロイ,クリスティアン・ベッケル,    ユストゥス・フォン・ドーナニー,マレン・エッゲルト他 昨年公開 […]

というわけで、ウディ・アレン。(後編)

前編に続いて。 ミュージカルコメディ、『世界中がアイ・ラヴ・ユー』(1996)は、 ニューヨーク・マンハッタンが舞台。 金持ち夫婦とその子ども、その婚約者、前夫など、 彼らを取り巻く人々が次から次へと出てきて歌うわ、踊る […]

というわけで、ウディ・アレン。(前編)

あの風貌が嫌いという人も多いし、女癖も悪そう、 インテリぶってそうで鼻につく……などなど 好き嫌いがまっぷたつに分かれる監督だけど、 私はかなり、いや、とっても好きかも。 彼の映画を観るたびに、映画を観る幸せを再確認でき […]

『カイロの紫のバラ』

『カイロの紫のバラ』(原題:The Purple Rose of Cairo) 監督:ウディ・アレン 出演:ミア・ファロー,ジェフ・ダニエルズ,ダニー・アイエロ,    エド・ハーマン,ダイアン・ウィースト他 1985年 […]

バーブラ・ストライサンド

かねてからの疑問。 バーブラ・ストライサンドはなぜ多くの映画のなかで 嫌われ者の代表として名前が挙がるのでしょうか。 『サウスパーク』テレビ版では「ゴジラ」ならぬ 「バーブラ」が登場していますし、映画版でもコケにされどお […]

『海辺の家』

『海辺の家』(原題:Life as a House) 監督:アーウィン・ウィンクラー 出演:ケヴィン・クライン,ヘイデン・クリステンセン,    クリスティン・スコット・トーマス,ジーナ・マローン他 ケヴィン・クライン演 […]

名なしのゴンベ(同じく小ネタ)

英語に親しんでる人ならご存じかも。 「アラン・スミシー」は名なしのゴンベ監督ですが、 「ジョン・ドゥ(John Doe)」は身元不明の死体を呼ぶときに使う名前。 これが女性の場合は「ジェーン・ドゥ(Jane Doe)」に […]

匿名希望(小ネタ)

映画好きな人ならご存じかも。 「アラン・スミシー(Alan Smithee)」という監督。 彼が監督として名前を連ねる映画はいっぱいあるけれど、 実はこういう名前の人は存在しません。 いわゆる「匿名希望」です。 最初はや […]

目次