ABBA(アバ)、お好きですか。
『おくりびと』ほどの混みようではないものの、 『マンマ・ミーア!』も大ヒット中。 こんなにも「観に行った」と言う人がまわりに多い映画は久しぶりです。 で、『マンマ・ミーア!』と言えばABBA。 フランスのアニメ『ペルセポ […]
『おくりびと』ほどの混みようではないものの、 『マンマ・ミーア!』も大ヒット中。 こんなにも「観に行った」と言う人がまわりに多い映画は久しぶりです。 で、『マンマ・ミーア!』と言えばABBA。 フランスのアニメ『ペルセポ […]
アンマリな言い様なのですけれど、 聞いたときは思わず笑ってしまった話。 アンマリな言い様をされたのは私の未婚の友人。 彼女のお母様とそのお仲間は、 独身女性のことを「越冬隊」と呼んでいるそうです。 「あら、お宅のお嬢さん […]
『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』(原題:The Curious Case of Benjamin Button) 監督:デヴィッド・フィンチャー 出演:ブラッド・ピット,ケイト・ブランシェット, ティルダ・スウ […]
『純喫茶磯辺』 監督:吉田恵輔 出演:宮迫博之,仲里依紗,濱田マリ,麻生久美子他 『机のなかみ』(2006)が気に入ったので、 ロードショーで観そびれてから、DVD化を心待ちにしていました。 磯辺裕次郎は8年前に妻と離婚 […]
『アウェイ・フロム・ハー 君を想う』(原題:Away from Her) 監督:サラ・ポーリー 出演:ジュリー・クリスティ,ゴードン・ピンセント,オリンピア・デュカキス他 子役から順調にキャリアを伸ばしながら、 ハリウッ […]
『同窓会』 監督:サタケミキオ 出演:宅間孝行,永作博美,鈴木砂羽,二階堂智他 監督と主演は、名前が違うけれど同一人物。 『花より男子』シリーズの脚本家サタケミキオが、 脚本を自分で書いて主演も務め、 監督としてデビュー […]
『12人の怒れる男』(英題:12 Angry Men) 監督:ニキータ・ミハルコフ 出演:セルゲイ・マコヴェツキー,ニキータ・ミハルコフ,セルゲイ・ガルマッシュ, ヴァレンティン・ガフト,アレクセイ・ペトレンコ,ユ […]
反復落とし穴に陥るという自分の特異体質に気づいた当初、 久太郎はこの体質を世の中のために利用できるかもしれないと考え、 どこかで起こる事故や事件を防ごうと、朝刊を読みあさります。 しかし、日本全国どこへでも飛んで行くわけ […]
『恋はデジャ・ブ』(1993)はアメリカの作品で、 主演のビル・マーレイは、本国では大人気のコメディ俳優。 日本ではいつまで経ってもマイナーですが、彼の出演作はどれも楽しい。 特に『恋はデジャ・ブ』はピカイチ。愛すべき作 […]
映画を観るか本を読むかになると、ついつい映画優先。 だもんで、本は月に1冊か2冊読めればいいほうです。 その本も激しく東野圭吾に偏っているため、 たまにはちがう著者の本も読んでみようと思い、 某サイトで「ドンデン返しモノ […]
『悲しみが乾くまで』(原題:Things We Lost in the Fire) 監督:スサンネ・ビア 出演:ハル・ベリー,ベニチオ・デル・トロ,デヴィッド・ドゥカヴニー他 大々的に宣伝中の映画で、 チェ・ゲバラを演じ […]
フランスのアニメ『ペルセポリス』(2007)を観ました。 原作はイラン出身の漫画家の同名作品で、 彼女の半生を綴った自叙伝。 タイトルは紀元前のペルシア帝国の都市の名前です。 マルジャン・サトラピ、愛称マルジ。 1969 […]
『K-20(TWENTY) 怪人二十面相・伝』 監督:佐藤嗣麻子 出演:金城武,松たか子,國村隼,高島礼子,仲村トオル他 もう1枚、劇場チケットをいただいていたので、今度はシネコンで。 上映時間はやはり長めの137分。 […]
『アラトリステ』(原題:Alatriste) 監督:アグスティン・ディアス・ヤネス 出演:ヴィゴ・モーテンセン,エドゥアルド・ノリエガ, ウナクス・ウガルデ,ハビエル・カマラ他 今週半ばが有効期限の劇場チケットをい […]
『クライマーズ・ハイ』 監督:原田眞人 出演:堤真一,堺雅人,尾野真千子,高嶋政宏,山崎努, 遠藤憲一,田口トモロヲ,堀部圭亮他 昨年の話題作。元日にレンタル開始となりました。 横山秀夫の同名小説の映画化。 198 […]
『ぼくの大切なともだち』(原題:Mon Meilleur Ami) 監督:パトリス・ルコント 出演:ダニエル・オートゥイユ,ダニー・ブーン,ジュリー・ガイエ他 あけましておめでとうございます。 今年になってから、まだ映画 […]
《わ》 『ONCE ダブリンの街角で』(原題:Once) アイルランドの人気ロックバンド、 ザ・フレイムスのフロントマン、グレン・ハンサードと、 チェコの新鋭シンガーソングライター、マルケタ・イルグロヴァ主演。 デビュー […]
《ら》 『ライセンス・トゥ・ウエディング』(原題:License to Wed) 婚約したサディーとベン。 サディーの夢は、 家族が通う教会で結婚式を挙げること。 しかし、2年後まで予約でいっぱいで、 3週間後に唯一空い […]
《や》 『山のあなた 徳市の恋』 SMAPの草彅剛主演で、『按摩と女』(1938)をリメイク。 目の不自由な按摩師、徳市と福市は、 春先になると渡り鳥のごとく山の温泉場へやって来る、ちょっとした有名人。 鋭い勘を持つ徳市 […]
また話が横道にそれますけれど。 前述の『モンテーニュ通りのカフェ』は、 ちょっとした会話にくすぐられる作品でした。 “カフェ・ド・テアトル”を訪れるのは、 3日後に近くでおこなわれる演奏会、芝居、オークションの関係者です […]