『オレの獲物はビンラディン』
『オレの獲物はビンラディン』(原題:Army of One) 監督:ラリー・チャールズ 出演:ニコラス・ケイジ,ウェンディ・マクレンドン=コーヴィ,ラッセル・ブランド, アドリアン・マルティネス,マシュー・モディー […]
『オレの獲物はビンラディン』(原題:Army of One) 監督:ラリー・チャールズ 出演:ニコラス・ケイジ,ウェンディ・マクレンドン=コーヴィ,ラッセル・ブランド, アドリアン・マルティネス,マシュー・モディー […]
『ありふれた悪事』(英題:Ordinary Person) 監督:キム・ボンハン 出演:ソン・ヒョンジュ,チャン・ヒョク,キム・サンホ,ラ・ミラン,チョン・マンシク, チ・スンヒョン,オ・ヨンア,チェ・ユンソ,チョ […]
TOHOシネマズ1ヶ月フリーパスポートをつくるのは、だいたい年2回。 そのうちの1回はほぼ毎年暮れの似た時期につくるのですが、 去年は例年より早く、12月の初めにつくりました。 結果、いつもより早く冬休み仕様の作品を観は […]
『リベンジgirl』 監督:三木康一郎 出演:桐谷美玲,鈴木伸之,清原翔,馬場ふみか,竹内愛紗, 佐津川愛美,大和田伸也,斉藤由貴他 クリスマスイブのこと。 まだフリーパスの有効期限まで1週間以上残っているというの […]
『フラットライナーズ』(原題:Flatliners) 監督:ニールス・アルデン・オプレヴ 出演:エレン・ペイジ,ディエゴ・ルナ,ニーナ・ドブレフ,ジェームズ・ノートン, カーシー・クレモンズ,キーファー・サザーラン […]
『カンフー・ヨガ』(原題:功夫瑜伽) 監督:スタンリー・トン 出演:ジャッキー・チェン,アーリフ・リー,レイ,ソーヌー・スード, ディシャ・パタニ,アミラ・ダストゥール,エリック・ツァン他 上映館は結構多いなか、字 […]
『未成年だけどコドモじゃない』 監督:英勉 出演:中島健人,平祐奈,知念侑李,山本舞香,村上新悟, 生田智子,シルビア・グラブ,高嶋政宏他 12月のクリスマスウィーク。 この前後に封切られる作品のほとんどがお子さま […]
『8年越しの花嫁 奇跡の実話』 監督:瀬々敬久 出演:佐藤健,土屋太鳳,北村一輝,浜野謙太,中村ゆり, 堀部圭亮,古舘寛治,杉本哲太,薬師丸ひろ子他 ピンク映画出身、“ピンク四天王”のひとりでもある瀬々敬久監督。 […]
『ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命』(原題:The Zookeeper’s Wife) 監督:ニキ・カーロ 出演:ジェシカ・チャステイン,ヨハン・ヘルデンベルグ,ダニエル・ブリュール, マ […]
『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』 監督:ウシロシンジ 声の出演:上白石萌音,千葉雄大,田村睦心,関智一,黒田崇矢,平川大輔, 木村良平,子安武人,福山潤,野沢雅子,島田敏,大塚明夫,皆口裕子他 […]
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』(原題:Star Wars: The Last Jedi) 監督:ライアン・ジョンソン 出演:マーク・ハミル,キャリー・フィッシャー,アダム・ドライヴァー, デイジー・リドリー, […]
『否定と肯定』(原題:Denial) 監督:ミック・ジャクソン 出演:レイチェル・ワイズ,トム・ウィルキンソン,ティモシー・スポール, アンドリュー・スコット,ジャック・ロウデン,カレン・ピストリアス他 これはお金 […]
『仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイド with レジェンドライダー』 監督:上堀内佳寿也 出演:犬飼貴丈,飯島寛騎,渡部秀,福士蒼汰,佐野岳,西銘駿,大槻ケンヂ他 今日からしばらくは、「今 […]
2017年に劇場鑑賞した作品は250本ちょうど。 DVD鑑賞した作品は71本で、合計321本。 劇場鑑賞の本数は2016年とほぼ同じでしたが、DVD鑑賞の本数が激減。 劇場では4本ハシゴできても、家でおとなしくDVD4本 […]
2017年は166冊読みました。 〆となったのがなんともいえない1冊で、久しぶりに「ちがう意味で涙目」に。 2017年12月の読書メーター 読んだ本の数:13冊 読んだページ数:3606ページ ナイス数:1058ナイス […]
《わ》 『わたしに運命の恋なんてありえないって思ってた』 2016年の日本作品。 というのか、2016年のクリスマスドラマスペシャルで放映された作品だそうで、 映画に含めていいのかどうか疑問ですが、テレビ映画ということで […]
《ら》 『ラビング 愛という名前のふたり』(原題:Loving) 2016年のアメリカ作品。 異人種間の結婚を禁じた法律をなくすきっかけとなった夫妻の話。 この話に深い感銘を受けたというコリン・ファースが映画化を熱望、 […]
《や》 『野生のなまはげ』 2015年の日本作品。 秋田県の天照山には野生のなまはげが今も生存している。その数は激減し、希少。 ある日、山中に仕掛けられた罠にかかり、負傷して動けずにいたまはげが捕獲される。 傷が癒えたら […]
《ま》 『マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ』(原題:Miss You Already) 2015年のアメリカ作品。 ニューヨークの大学に勤務する三十路のマギーは、男性と長く続いた試しがない。 結婚はもうできなくてもいい […]
《は》 『ハリウッドがひれ伏した銀行マン』(原題:Hollywood Banker) 2014年のオランダ作品。 ご存じでしたか、オランダ人の銀行員フランズ・アフマン。 彼は1970年代半ば以降、新興の映画会社への融資を […]