『ブラックドッグ』(原題:狗阵)
監督:グァン・フー
出演:エディ・ポン,トン・リーヤー,ジャ・ジャンクー,チョウ・ヨウ,チャン・イー他
前述の『サッパルー!街を騒がす幽霊が元カノだった件』にがっかりした後、これは絶対私が好きそうだと狙っていた中国作品を観ました。同じくテアトル梅田にて。予想どおり、これは大好きでした。たぶん今年が終わるときに振り返って、好きだった映画の上位にランクすると思います。
本作は第77回カンヌ国際映画祭で「ある視点」部門グランプリとパルムドッグ賞の2冠に輝いた作品。パルムドッグ賞は素晴らしい演技を見せた犬に贈られる賞で、『ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲』(2014)や『ドッグマン』(2018)、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』(2019)、『落下の解剖学』(2023)に出演したワンちゃんたちも本賞を受賞しています。
北京オリンピックを目前に控えた2008年。10年前に過失致死罪で捕まった青年ランは模範囚として仮釈放され、故郷の田舎町に戻る。服役前はスタントマンでありミュージシャンだったランは町のスター。彼の帰郷は概ね歓迎されるが、彼に殺された男の身内は許してはくれまい。すぐさまランの家に嫌がらせを仕掛けにやってくる。
出所以来、誰とも口をきこうとしないランを気にかけるヤオは、仕事の世話をしようとする。野犬が問題になっていた北京では、オリンピックを前に商業地の開発を進めようと野犬の捕獲隊を結成。ヤオからそこに参加するように促されて承諾したものの、野良犬ばかりか今まで一般家庭で飼われていた犬までも金を払って登録申請しなければ野犬とみなされる状況に違和感をおぼえる。
あるとき、孤高の黒い犬と遭遇したラン。その犬が賞金首であることを知って追いかける。逃げ足がはやくて取り逃がすが、後日、捕獲隊の面々と共になんとか捕まえて、ケージに入れた犬を運ぶ役目をランが担う。ところが砂漠で暴風に遭って車が横転。さすがに心細そうな犬と一夜を過ごすも最後は噛みつかれ、狂犬病の危険があるとして10日間は外出せずに様子を見るように友人から命じられる。門扉の中に犬を入れ、自身は部屋にこもるようにしていたランは、いつしか犬と打ち解けて……。
オリンピックを控えて整備されてゆく街を見ていると、『東京オリンピック2017 都営霞ヶ丘アパート』(2020)を思い出す。長く暮らした街を追い出される人たちが良いところに移れるのかと言えばそうでもない。ランの父親は動物園で寝泊まりし、居場所を失いそうな動物たちのことを憂えている。街が整備されるのと引き換えに、今あるものが潰されてゆくのです。何でもかんでもなかったことにされてしまう。アル中の父親は倒れて入院。彼が最期に飲みたいのは酒で、それを静かに叶えようとするランの姿がよかった。
この流れだと救いようのないラストが待っている可能性もあったけど、そうじゃなかった。静けさの中に逞しさも見えて、生きるってこういうことかもしれないと思いました。
目次