『青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない』
監督:増井壮一
声の出演:石川界人,瀬戸麻沙美,久保ユリカ,東山奈央,種崎敦美,内田真礼,水瀬いのり他
声の出演:石川界人,瀬戸麻沙美,久保ユリカ,東山奈央,種崎敦美,内田真礼,水瀬いのり他
仕事帰りに2本ハシゴなどということを週明けから敢行するのは止めようと思い、
月曜日はイオンシネマ茨木にて1本だけ。
“青春ブタ野郎”シリーズを観るようになったきっかけは、TOHOシネマズの1ヶ月フリーパスポートです。
ブタ野郎って何やねんと思いながら観た『青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない』(2019)が
たまたま劇場版アニメの第1弾だった模様で、
なんとなく第2弾の『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』(2023)も観に行きました。
そして第3弾が本作。
こうして3本観たところで、わかっていないことはいっぱいあります。
はっきりとわかっているのは、高校生の梓川咲太はまもなく中学を卒業する妹の花楓と二人暮らし。
咲太の彼女は同じ高校のひとつ年上の先輩で、スター女優の桜島麻衣。
それぐらいしか、わかっている自信なし。
高校生と中学生の兄妹が二人で暮らさねばならない理由は、
花楓が思春期症候群という病に罹って記憶障害を起こしたから。で合ってますか。
しかも今回知ったのは(前から明かされていたのでしょうが)、
花楓がその病にかかったせいで、母親が精神的ダメージを受けたような。これも自信なし(笑)。
それゆえ、兄である咲太が親に代わって花楓の世話をしていたらしい。
入院していた母親の具合がよくなって、父親のもとへ帰ってくることに。
母親が花楓に会いたがっていると父親から連絡があり、咲太と花楓は両親が暮らす実家へと向かいます。
自分のせいで母親を苦しめたと思っている花楓ですが、母親と会うやそんな空気は一掃される。
それを見て嬉しく思う咲太。なのに、翌朝から咲太は誰からも認識されなくなってしまいます。
咲太が認識されなくなってしまう部分はよくわかりません。
その後の話によれば、これはかつて麻衣にも起こった現象なのだそうで、
誰にも認識されない咲太のことが麻衣だけには見えています。
パラレルワールドっぽいけれど、そうなのかどうか私には説明できず。
と、理解できていないにもかかわらず、面白いのですよねぇ、このシリーズ。
会話のテンポもいいし、ユーモアに溢れているから笑ってしまう。
そして、病室の母親を咲太が訪ねるシーンでは思わず涙。
惰性で観に行きはじめたシリーズのわりに、ちょっとハマっています。
次作もすでに決まっているようで、ひそかに楽しみです。
—–