『TATSUMAKI タツマキ』(原題:Wether Wars)
監督:トドール・チャプカノフ
出演:ジェイソン・ロンドン,ウェス・ブラウン,エリン・ケイヒル,ステイシー・キーチ,
ランス・E・ニコルズ,インディゴ,マイルズ・ドーリアック他
亡くなった弟のあれこれがようやく整理できそうだと思ったら、
父が転倒して骨折、救急病院からリハビリ病院に転院、先週老健へ移りました。
ちょうどその日、別の病院に検査入院していた母が癌だと判明。
幸いにして切除可能だそうで、引き続き入院して手術を受けることに。
両親のさまざまな手続きのために有休を取り、帰りに映画でも観るつもりが、
まったく劇場に寄れず、1本も映画を観ることができませんでした。
では配信で観ましょうぞ。Amazonプライムビデオで視聴可能な本作は、
このタイトルからして絶対B級、もしかするとC級確実。
なのに手を出してしまうのは、やはり荒れた天候もの好きなんですねぇ。
2011年のアメリカ作品。日本では当然劇場未公開。
だって知った俳優ゼロ、監督も知りません。
ある日、車に乗り込もうとしたオルドリッチ上院議員が、
ホームレスとおぼしき老人から声をかけられる。
自分の支援者かと思って愛想よく応対したオルドリッチに、
老人は嵐の神だとか復讐だとか謎の言葉を寄越す。追い払う護衛。
その直後、ワシントンDCで周辺でまるで血のような赤い雨が降る。
老人は実は有能な科学者マーカス・グランジで、
研究予算を切られたことからオルドリッチを恨んでいた。
マーカスのもとで働いていた女性研究者サマンサは、
しかしどこもサマンサの話を戯言扱いして聴こうとしない。
たまりかねたサマンサは、マーカスの次男で気象学者のジェイコブを探し当てて連絡する。
サマンサの話がじゅうぶんに信用するに値すると、
ジェイコブはマーカスの長男デヴィッドに即相談する。
デヴィッドも以前は研究者で天才的な頭脳の持ち主だったが、
最初はサマンサとジェイコブをスルーしようとする。
ところが赤い雨ばかりか国防総省が稲妻に襲われたのを見て考えを改める。
その頃、マーカスはホームレスのふりをして発電所の近くに暮らし、
世界を終末に追い込もうと準備を進めていて……。
知らない名前ばかりだと思っていましたが、
皆さんTVドラマにはそこそこ関わっていらっしゃる様子。
マーカス役のステイシー・キーチは映画にも出ているし、
1960年代にはオフ・ブロードウェイで何度も受賞しているらしい。
失礼しました。
気象テロなんてものが実際に起こせるのかどうか知りませんが、
世の中に賢い人はいっぱいいるから、こんなことも可能なのかもしれませんね。
可能なのかどうかわからないと、荒唐無稽な物語には感じます。
やっぱりB級感が強いけど、大画面で観たらそれなりに面白いのかも。
それにしても、最後がとても嫌な感じ。
みんなでテロを阻止してハッピーエンドでええじゃないかと思うのですけれど、
マーカスと共にいて行方不明になったジェイコブが死んだものと思われて墓建立。
デヴィッドとサマンサが仲良くお参りしている様子を物陰からジェイコブが見ているってさぁ。怖っ!
—–