MENU

今年観た映画50音順〈わ行〉

《わ》
『わたしに運命の恋なんてありえないって思ってた』
2016年の日本作品。
というのか、2016年のクリスマスドラマスペシャルで放映された作品だそうで、
映画に含めていいのかどうか疑問ですが、テレビ映画ということで。
恋愛シミュレーションゲームプランナーの白野莉子(多部未華子)は、
アプリ会社の新恋愛ゲームの制作企画会議に参加。
桃瀬はるか(大政絢)をはじめとする女性社員と和気藹々、話を進めていたが、
社長の黒川壮一郎(高橋一生)の「恋愛ゲームをやる女なんてバカかブス」という発言にぶちきれ、
「現実の男がふがいないからだろうが」と言い返して険悪なムードに。
若くして自分で会社を立ち上げ、すべてにおいてハイスペックな壮一郎だが、
実は女心というものがまったくわからない。
ひそかにはるかに想いを寄せるもどうしてよいかわからずにいたところ、
即座にそれを見抜いた莉子のアドバイスどおりに行動すると上手く行きそうな気配。
そこで壮一郎は恥を忍んで莉子に恋愛を指南してほしいと頼むのだが……。
高橋一生って不思議な人ですよね。すごいイケメンとかではないのに、
なんだか引き寄せられてしまいます。そして多部ちゃん、カワイイ。
隠れ家カフェの店主役、田中要次もよかった。
展開も見え見えだけどニヤニヤしてしまう、ラブコメの王道作品でした。

《を》《ん》
なし。

総計何本観たか、まだ今日が残っているので計算していませんが、
家でじっとDVDを観る精神力と体力がなくなったことをひしと感じ、激減しているはず。
それでもTSUTAYA DISCASでは定額16本レンタルを維持したままだったから、
本数を消化するために借りたドラマのなかには、
『バイプレイヤーズ もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら』もありました。
全巻レンタルして観た後に、トランプ付きのDVDまで買ってしまい。(^^;

今年もおつきあいをありがとうございました。
どうぞ良い年をお迎えください。
—–

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次