MENU

TOHOシネマズのポイントとマイル

TOHOシネマズを利用する方ならば皆さんご存じのことでしょうが、
TOHOシネマズには映画を鑑賞すると貯まるポイントとマイルがあります。

ポイントのほうは無期限で、映画を1本観れば1ポイント貯まります。
マイルのほうは上映時間と同じ数字、たとえば120分の映画を観れば120マイルが貯まります。
こちらは有効期限が設けられていて、鑑賞年の翌年末まで。
つまり、今年の1月に観た映画のマイルも、12月に観た映画のマイルも、
有効期限は同じ、来年末には切れてしまいます。

6ポイントで1本無料鑑賞できますが、ポイント鑑賞するとマイルは付きません。
マイルを貯めたいときにポイントで鑑賞するのはもったいない。
やむをえずポイント鑑賞する場合には、上映時間が短時間の映画を選ぶようにしています。

昨年まで映画を観るときにはあまり金額を気にしていなかった私。
だけど、今年のテーマは「できるだけ安く観る」だったので、
ムビチケや金券ショップ、安く買えるツテを持つ知人にもずいぶんお世話になりました。
その甲斐あって、定価で観たのはIMAXだけ、安く観つつポイントもマイルもガッツリ。

マイルは1,000ポイントでドリンク1杯、6,000マイルで1ヶ月フリーパスポート。
そりゃ6,000マイル貯めたいところですが、TOHOシネマズだけで映画を観るわけじゃなし、
6,000マイルなんて無理だと思っていましたが、貯めよ思たら貯まるやん!?

10月に6,000マイルを超え、その有効期限は来年末のため、
いつフリーパスポートを申請するか検討中。
そして、先月今月は新たにマイルを貯めても来年末で切れてしまいますから、
できるだけポイント鑑賞しようと決めました。

今年の夏頃だったか、TOHOシネマズ伊丹へ行ったときに、
私の貯まったポイントに気づいた係の兄ちゃんが「いつでもお使いになれますよ」と冷ややかに。
んなこと知ってるっちゅうねん。使うときがないんやんかいさ!と思っていましたが、
今こそまさに使うとき、「ひたすらポイント鑑賞する月間」となっています。

……これ、次回UPする作品の前置きで書きはじめたのですが、
あまりに長くなってしまったために1本立ちさせました。
—–

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次