やっと『世界の中心で、愛をさけぶ』(2004)を観ました。
流行っているものは観ておかねばと思う一方、
世間がこぞって出かけるものには興味をそがれて、
昨夜まで観る機会を失していました。
映画の内容については今さらなのでさておき、
私が大注目してしまったのは「ヤキソバパン」です。
森山未來演じる高校時代の朔太郎が
屋上で運動場を見下ろしながら食べるパン。
大写しになるわけではないので、
ロールパンに挟まった具が何なのか、
最初はよく見えませんでした。
でも、コロッケじゃない、ソーセージでもない。
うぬ?それはヤキソバパンではないのか?
のちに朔太郎が深夜ラジオに投稿するさい、
使用したペンネームが「ヤキソバパン」。
やっぱりヤキソバパンやったんかいな。
なんでヤキソバパンがこんなに気になるのかと言いますと、
私の唯一の食わず嫌いが「ヤキソバパン」なのです。
ゲテモノ以外は何でも食べる、
苦手なものはほとんどない私ですが、
ヤキソバパンだけは絶対にダメ。
ヤキソバもパンも大好きなだけに、
そのふたつを組み合わせて
別個に食べるよりもおいしくなるとは思えないのです。
食べたいと思ったことはないし、
見るだけでオエッとなりそうなので、
ヤキソバパンのヤキソバの具には
ソバ以外に何が入っているのかも知りません。
と、書いているうちに、
俄然ヤキソバパンに興味が湧いてきました。
私が好きなヤキソバの具は豚肉とキャベツのみ、
そこに半熟の目玉焼きがのっていれば言うことなしですが、
巷のヤキソバパンの具って何ですか。
あれって、別個に食べるよりおいしいと思って食べるものですか。
それとも、たいしておいしいとはみんな思っちゃいないけど
炭水化物+炭水化物の組み合わせで
手っ取り早くお腹を膨らますことができるから食べるものですか。
ものすごーくおいしいパンと
ものすごーくおいしいヤキソバを組み合わせたら、
ものすごーくおいしいヤキソバパンが生まれるのでしょうか。
パンとヤキソバのマリアージュってアリですか!?
もし世の中に唸るほどおいしいヤキソバパンが存在するなら、
ぜひとも食べてみたいなぁと思うんですけど。
セカチューのおかげで、一度くらいはヤキソバパン、
食べてみたほうがいいかもと思いはじめました。
—–