2018年12月– date –
-
6回目の『ボヘミアン・ラプソディ』
まだまだ何度でも観られそうな気持ちを抑えて10日ほど経過。 私が5回目の『ボヘミアン・ラプソディ』を109シネマズ大阪エキスポシティで観た日、 職場のアラ古稀の友人は109シネマズ箕面で通常版を鑑賞していました。 その日の晩に「どやった?」とメール... -
『おとなの恋は、まわり道』(TOHOシネマズ1ヶ月フリーパスにて鑑賞の3本目@梅田)
『おとなの恋は、まわり道』(原題:Destination Wedding) 監督:ヴィクター・レヴィン 出演:キアヌ・リーヴス,ウィノナ・ライダー他 さまざまな映画情報やレビューサイトを見ると、主演ふたりの役名が入れ違っている。 どうでもいいっちゃいいのですけれ... -
『来る』(TOHOシネマズ1ヶ月フリーパスにて鑑賞の2本目@梅田)
『来る』 監督:中島哲也 出演:岡田准一,黒木華,小松菜奈,青木崇高,柴田理恵,太賀,志田愛珠, 蜷川みほ,伊集院光,石田えり,松たか子,妻夫木聡他 原作は澤村伊智の『ぼぎわんが、来る』。 続編の『ずうのめ人形』、スピンオフの『などらき... -
『ポリス・ストーリー/REBORN』(TOHOシネマズ1ヶ月フリーパスにて鑑賞の1本目@梅田)
『ポリス・ストーリー/REBORN』(原題:机器之血) 監督:レオ・チャン 出演:ジャッキー・チェン,ショウ・ルオ,オーヤン・ナナ,エリカ・シアホウ, カラン・マルヴェイ,テス・ハウブリック,キム・ギンジェル他 先月末の封切り後にいくらでも観... -
5回目の『ボヘミアン・ラプソディ』
4回も観たんやから、もうええやろと思っていたのです。 未見の作品がたくさんあるし、しばらくミニシアター系作品も観ていない。 何回も同じ映画を観てんと、ちがう映画を観るべきでしょ。 そう頭では考えているのですが、どうにも気になる『ボヘミアン・... -
4回目の『ボヘミアン・ラプソディ』
TOHOシネマズ西宮で、『ヘレディタリー/継承』→『くるみ割り人形と秘密の王国』 →『かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発』を観たあと、 阪急今津線に乗って阪神国道へ。JR西宮へ向かってテクテク歩きました。 この辺りは甲子園へ行くときに車でしょっち... -
『かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発』
『かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発』 監督:吉田康弘 出演:有村架純,國村隼,桜庭ななみ,歸山竜成,木下ほうか, 筒井真理子,板尾創路,青木崇高他 TOHOシネマズ西宮で3本ハシゴの3本目。 前述の『くるみ割り人形と秘密の王国』で爆睡し... -
『くるみ割り人形と秘密の王国』〈字幕版〉
『くるみ割り人形と秘密の王国』(原題:The Nutcracker and the Four Realms) 監督:ラッセ・ハルストレム,ジョー・ジョンストン 出演:キーラ・ナイトレイ,マッケンジー・フォイ,エウヘニオ・デルベス, マシュー・マクファディン,ヘレン・ミレ... -
『ヘレディタリー/継承』
『ヘレディタリー/継承』(原題:Hereditary) 監督:アリ・アスター 出演:トニ・コレット,アレックス・ウォルフ,ミリー・シャピロ, アン・ダウド,ガブリエル・バーン他 TOHOシネマズ西宮にて。 もともとホラーが苦手だったのに、恐怖に対する感... -
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』〈字幕版〉
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』(原題:Fantastic Beasts: The Crimes of Grindelwald) 監督:デヴィッド・イェーツ 出演:エディ・レッドメイン, キャサリン・ウォーターストン,ダン・フォグラー, アリソン・スドル,エズ...