2017年12月– date –
-
今年観た映画50音順〈わ行〉
《わ》 『わたしに運命の恋なんてありえないって思ってた』 2016年の日本作品。 というのか、2016年のクリスマスドラマスペシャルで放映された作品だそうで、 映画に含めていいのかどうか疑問ですが、テレビ映画ということで。 恋愛シミュレーションゲーム... -
今年観た映画50音順〈ら行〉
《ら》 『ラビング 愛という名前のふたり』(原題:Loving) 2016年のアメリカ作品。 異人種間の結婚を禁じた法律をなくすきっかけとなった夫妻の話。 この話に深い感銘を受けたというコリン・ファースが映画化を熱望、 プロデューサーに名乗り出たことによ... -
今年観た映画50音順〈や行〉
《や》 『野生のなまはげ』 2015年の日本作品。 秋田県の天照山には野生のなまはげが今も生存している。その数は激減し、希少。 ある日、山中に仕掛けられた罠にかかり、負傷して動けずにいたまはげが捕獲される。 傷が癒えたら動物園に送り込まれるはずだ... -
今年観た映画50音順〈ま行〉
《ま》 『マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ』(原題:Miss You Already) 2015年のアメリカ作品。 ニューヨークの大学に勤務する三十路のマギーは、男性と長く続いた試しがない。 結婚はもうできなくてもいいけれど子どもはどうしてもほしいと、 学生時代... -
今年観た映画50音順〈は行〉
《は》 『ハリウッドがひれ伏した銀行マン』(原題:Hollywood Banker) 2014年のオランダ作品。 ご存じでしたか、オランダ人の銀行員フランズ・アフマン。 彼は1970年代半ば以降、新興の映画会社への融資を積極的におこないました。 『ターミネーター』(198... -
今年観た映画50音順〈な行〉
《な》『NERVE/ナーヴ 世界で一番危険なゲーム』(原題:Nerve)2016年のアメリカ作品。TOHOシネマズの1ヶ月フリーパスポート所持期間中に上映されていたのに、どうしても時間が合わずに劇場で観逃した1本。平凡で地味な女子高生ヴィーは、派手な親友シド... -
今年観た映画50音順〈た行〉
《た》 『探偵ミタライの事件簿 星籠の海』 2016年の日本作品。 島田荘司の人気ミステリーシリーズの実写映画化。 島田氏が地元である広島県福山市のために書き下ろし。 数々の難事件を解決してきた脳科学者の御手洗潔(玉木宏)。 彼のファンだという女性編... -
今年観た映画50音順〈さ行〉
《さ》 『山河ノスタルジア』(原題:山河故人) 2015年の中国/日本/フランス作品。 監督は中国の名匠ジャ・ジャンクー。 1999年、山西省の汾陽に暮らす女性タオに想いを寄せる、幼なじみの男性2人。 1人は炭鉱夫のリャンズー、もう1人は実業家のジンシ... -
今年観た映画50音順〈か行〉
《か》 『神様の思し召し』(原題:Se Dio Vuole) 2015年のイタリア作品。 外科医のトンマーゾは腕は確かだが傲慢このうえない性格の持ち主。 困難な手術を成功させて、患者の家族から「奇跡だ」と感謝の意を表されると、 「奇跡などではない。私のおかげだ... -
今年観た映画50音順〈あ行〉
TOHOシネマズ1ヶ月フリーパスポート使用期間中ではありますが、 これは今日から始めないと大晦日までに終わりません。 というわけで、16回目となりました恒例におつきあいください。 12月12日までに劇場で観た作品についてはすべてUP済みなので、 ここに...