2016年12月– date –
-
今年観た映画50音順〈わ行〉
《わ》 『私たちのハァハァ』 2015年の日本作品。 福岡県北九州の片田舎に住む仲良し女子高生4人組が、高校最後の夏休みにチャリで東京へ。 目的は大ファンであるバンド“クリープハイプ”のライブを観ること。 福岡でのライブに行ったさい、出待ちしていた... -
今年観た映画50音順〈ら行〉
《ら》 『ライチ☆光クラブ』 2015年の日本作品。 他のDVDで本作の予告編を観たときにどうにも気持ち悪く、 やめておいたほうがいいかなぁと思いつつ、野村周平くん目当てでレンタル。 黒煙と油にまみれた町、螢光町の廃墟に夜ごと集まる9人の少年。 そこ... -
今年観た映画50音順〈や行〉
《や》 『闇金ドッグス2』 2016年の日本作品。 第1弾を観ずにいきなり第2弾を観ました。 若くして組長までのぼりつめながら、訳あってヤクザの世界から追われた安藤(山田裕貴)。 そののち開業した闇金“ラストファイナンス”は今のところ順調な経営ぶり。... -
今年観た映画50音順〈ま行〉
《ま》 『マジカル・ガール』(原題:Magical Girl) 2014年のスペイン作品。 日本の文化をこよなく愛するとカルロス・ベルムト監督の長編デビュー作。 白血病で余命わずかな少女アリシアは、日本のアニメ“魔法少女ユキコ”が大好き。 娘がユキコのコスチュー... -
今年観た映画50音順〈は行〉
《は》 『俳優 亀岡拓次』 2015年の日本作品。 居るだけでなんか可笑しい安田顕が主人公の俳優役という楽しい設定。 脇役ばかりの俳優人生を送る37歳独身の亀岡拓次(安田顕)。 役の選り好みをせず、どんな役でも引き受ける。 それがたとえ流れ弾に当たるホ... -
今年観た映画50音順〈な行〉
《な》 『ナイト・チェイサー』(原題:Night Fare) 2015年のフランス作品。“未体験ゾーンの映画たち 2016”にて上映。 イギリス人のクリスは、長くフランスで暮らしていたが、 2年前、悪友リュックとある出来事に遭い、恋人のリュディヴィーヌに黙って去る... -
今年観た映画50音順〈た行〉
《た》 『探偵なふたり』(英題:The Accidental Detective) 2015年の韓国作品。 抜群の推理力を自負するデマンは、刑事になりたくて仕方がなかったのに、 膝が言うことを聞かなくて身体検査で不合格となる。 妻と幼い子ども2人を抱えてマンガ喫茶の店長と... -
今年観た映画50音順〈さ行〉
《さ》 『さらばあぶない刑事』 2015年の日本作品。 1986年にシリーズ第1作が放送されてから30年。 人気を博しつづけてきた“あぶない刑事”シリーズの劇場版第7弾にして完結編。 劇場で観る気は起こらず、DVDをレンタルしようとしたらやけに競争率が高い... -
今年観た映画50音順〈か行〉
《か》 『カットバンク』(原題:Cutbank) 2014年のアメリカ作品。日本では劇場未公開。 アメリカで最も寒い町だということがウリのモンタナ州カットバンク。 父の介護のせいで町から出られない元アメフト部のスター、ドウェインは、 ミスコンに出演する恋... -
今年観た映画50音順〈あ行〉
15回目となりました恒例におつきあいください。今日現在、劇場で観た作品についてはすべてUP済み。ここに挙げるのはそれ以外のDVDで観たものです。今日までに書きそびれた作品を挙げるだけなので、好きだったとか嫌いだったとかは関係なし。どれも今年DVD...