2005年– date –
-
映画雑誌『PREMIERE 日本版』と『映画秘宝』(その2)
前述の『PREMIERE 日本版』の対極を行くような雑誌が『映画秘宝』。 その昔はムック形式でしたが、いつのまにやら月刊化。 興味の湧かない特集をしていることもあるので 毎号買っているわけではありませんが、購読歴はかれこれ10年になります。 これが女性... -
映画雑誌『PREMIERE 日本版』と『映画秘宝』(その1)
一時期、映画雑誌を片っ端から購読していたことがありますが、 雑誌代もバカにならないし、そんなに買っても読みきれないし、 絞り込んで2誌だけにしました。 『PREMIERE 日本版』と『映画秘宝』です。 『PREMIERE 日本版』が発刊されたのは1998年5月。 ... -
梅雨時に観たい、雨が効果的な映画
雨が効果的に使われている映画といえば、 まずは『ショーシャンクの空に』(1994)でしょう。 主人公のアンディが雨に打たれるシーンはまさに名場面。 そのパクリかよっ!と、ツッコミを入れたくなるのは 『ハーモニーベイの夜明け』(1999)。 レクター博士で... -
『ジャッカス・ザ・ムービー 日本特別版』
『ジャッカス・ザ・ムービー 日本特別版』(原題:Jackass: The Movie) 監督:ジェフ・トレメイン 出演:ジョニー・ノックスヴィル,スティーヴォー,クリス・ポンティアス他 プロ野球はデーゲーム。 梅雨時の夜、スカッとしたお気楽映画が観たくて借りてき... -
『ピーター・セラーズの愛し方』
『ピーター・セラーズの愛し方』(原題:The Life and Death of Peter Sellers) 監督:スティーヴン・ホプキンス 出演:ジェフリー・ラッシュ,シャーリーズ・セロン,エミリー・ワトソン他 1980年に54歳で亡くなったコメディ俳優ピーター・セラーズ。 彼の... -
誤訳じゃないけど気にかかる。
戸田奈津子さんの笑ける誤訳について書いたら、 私が字幕なしで英語を理解していると 嬉しい誤解をしてくださった方がいらっしゃいます。 ムリ、ムリ~。(^^; でも、日本語って素晴らしい言葉だと思うので、 その日本語に翻訳されている字幕が 英語ではど... -
『ステップフォード・ワイフ』
『ステップフォード・ワイフ』(原題:The Stepford Wives) 監督:フランク・オズ 出演:ニコール・キッドマン,マシュー・ ブロデリック,ベット・ミドラー, グレン・クローズ,クリストファー・ウォーケン他 寡作な小説家なのに、書けばベストセラ... -
『リチャード・ニクソン暗殺を企てた男』
『リチャード・ニクソン暗殺を企てた男』(原題:The Assassination of Richard Nixon) 監督:ニルス・ミュラー 出演:ショーン・ペン,ナオミ・ワッツ,ドン・チードル他 前述の『タナカヒロシのすべて』とハシゴしたのがこちら。 2作のあまりの「色」の... -
タナカヒロシのツッコミどころ
昨日、『タナカヒロシのすべて』のパンフレットを 私がいそいそと職場に持っていったのを知り、 ダンナが「鳥肌実が職場で通じるの?」と怪訝な顔。 みんな鳥肌実を知ってる職場って変でしょか。 あまりに笑けたので、私のツボにハマった数々のツッコミど... -
『タナカヒロシのすべて』
『タナカヒロシのすべて』 監督:田中誠 出演:鳥肌実,ユンソナ,加賀まりこ,高橋克実,宮迫博之他 数年前、初めて鳥肌実のパフォーマンスを耳にしたとき、 「なんじゃ、こりゃあ?」とぶっ飛びました。 及川光博に似たキレイ系の顔立ちで、 「鳥肌実、4...