2004年7月– date –
-
『ラブストーリー』
『ラブストーリー』(英題:The Classic) 監督:クァク・ジェヨン 出演:ソン・イェジン,チョ・スンウ,チョ・インソン,イ・ギウ他 高校生の頃、ある先輩がこんなことを言いました。 「恋愛ってな、五分五分じゃないとあかんねん。 相手とつきおうたっ... -
『ミスティック・リバー』
『ミスティック・リバー』(原題:Mystic River) 監督:クリント・イーストウッド 出演:ショーン・ペン,ティム・ロビンス,ケヴィン・ベーコン, ローレンス・フィッシュバーン,マーシャ・ゲイ・ハーデン他 ボストンのブルーカラー地区、イースト... -
二足のわらじは履けるのか?(その2)
ドワイト・ヨーカムは1986年にデビューしたカントリー歌手で、 以来、不動の人気を誇り続けています。 私が知ったきっかけは、ダンナがアメリカに出張したとき。 ダンナはたいして英語ができるわけじゃなく、 テレビ番組多しといえども、聴いてわかるのは... -
二足のわらじは履けるのか?(その1)
歌手が本業で、俳優業に手を出す人はアメリカにもわんさか。 有名どころでは、ホイットニー・ヒューストンの『ボディガード』(1992)、 マライア・キャリーの『グリッター きらめきの向こうに』(2001) 、 ブリトニー・スピアーズの『ノット・ア・ガール』(... -
しあわせなお酒が飲めるしあわせ
私のお酒はひたすら陽気で、ただでさえよく喋るのに、 お酒が入ると拍車がかかります。 翌日、思い出すと恥ずかしくなることもしばしば。 こんな私につきあってくれるうちのダンナと、 しあわせな食事の場を提供してくださるお店のみなさま、 いつもいつも... -
〈とっても番外編〉うちの猫
毎年7月になると猫の映画が観たくなるのは、 うちの飼い猫が7月に死んだから。 小学生の頃、朝、ドアを開けると、 その猫はちょこんと座っていました。 まだ小さなトラ猫で、 めちゃめちゃかわいいと思いました。 もうすぐ誕生日だった私は、 プレゼント... -
猫が好き。
犬も好きだけど、猫がとっても好きです。 近所で猫を見かけたときはもちろん、 テレビに猫が映っていると、 ひとりでミャーミャー言いながら近づきます。 そんな訳で、猫が出てくる映画を観たいと思うのですが、 犬に比べて、猫が登場する作品というのは少... -
『アンダーカバー・ブラザー』
『アンダーカバー・ブラザー』(原題:Undercover Brother) 監督:マルコム・D・リー 出演:エディ・グリフィン,デニース・リチャーズ,クリス・カッタン他 笑い飛ばして暑さを忘れたいときはこんなアホな映画を。 昨年公開の超B級作品ですが、 『映画秘... -
本を焼くということ(その2)
『華氏451』(1966)は、レイ・ブラッドベリによって 1953年に書かれたSF小説『華氏451度』の映画化。 フランスの巨匠フランソワ・トリュフォー監督の作品です。 タイトルは書物が自然発火する温度を指しています。 舞台は近未来。 人間に思想を持たせると危... -
本を焼くということ(その1)
ロードショー中の『デイ・アフター・トゥモロー』は 地球の温暖化により氷河期が訪れるというもの。 『インデペンデンス・デイ』(1996)と同監督の作品で、 内容はツッコミどころ満載のB級映画だと思うんですが、 そうとは言わせない役者陣を並べて惜しみ...
12