2003年– date –
-
『ハリー・ポッター』脇役陣、この人を観るなら(その2)
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』のマクゴナガル先生役、 マギー・スミスは、本当にたくさんの作品に出ています。 とりあえずは『ゴスフォード・パーク』(2001)をお薦めしておきます。 とっても話のわかるマクゴナガル先生に対し、 わがままで人使いの荒... -
『ハリー・ポッター』脇役陣、この人を観るなら(その1)
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』、やっと観ました。2時間40分にはビビったぞ。ところで『ハリー・ポッター』には名脇役がたくさん出演。「ほかの映画でこの人を観るなら特集」を。まず忘却術が得意なはずの『私は誰?』(ネタバレ、失礼)のギルデロイ・... -
『チェンジング・レーン』
『チェンジング・レーン』(原題:Changing Lanes) 監督:ロジャー・ミッチェル 出演:ベン・アフレック,サミュエル・L・ジャクソン,トニ・コレット他 舞台はマンハッタン。 ギャビンは若手の有能な弁護士。 裁判所へ急ぐ途中、無理な車線変更をした彼は... -
『Hole』
『Hole』(原題:洞) 監督:ツァイ・ミンリャン 出演:ヤン・クイメイ,リー・カンション,ミャオ・ティエン他 SARSの蔓延で、海外旅行に出かける人がめっきり減ったGW。 SARSのニュースが流れるたびに思いだすのが 1998年のこの映画。台湾とフランスの合作... -
英語のカタカナ読み
キャサリン・ゼタ=ジョーンズの名前が出たので思いだしたネタを。外国人俳優(に限らずですが)のカタカナ読みは、出版社によって異なることも多いですね。たとえばキャサリン・ゼタ=ジョーンズ(Catherine Zeta-Jones)。雑誌によっては「ジータ=ジョーン... -
『シカゴ』
『シカゴ』(原題:Chicago)監督:ロブ・マーシャル出演:レネー・ゼルウィガー,キャサリン・ゼタ=ジョーンズ, リチャード・ギア,クイーン・ラティファ他『サンタ・サングレ 聖なる血』(1989)の前振りをしたけれど、昨日のロードショー、『シカゴ... -
メキシコが好き。
メキシコ料理がめちゃめちゃ好きです。 豆好きの私としては、あの「こしあん」のような豆料理だけでもじゅうぶん幸せだし、 トルティーヤにワカモレ、サルサ、マリネしたお肉を焼いたファヒータスを食べたときは感激。 思いだすだけでヨダレが出そう。 一... -
『ゴスフォード・パーク』
『ゴスフォード・パーク』(原題:Gosford Park) 監督:ロバート・アルトマン 出演:マギー・スミス,マイケル・ガンボン,ジェレミー・ノーザム, クリスティン・スコット・トーマス,ケリー・マクドナルド他 数年前に何かの雑誌で読みましたが、 映... -
『まぼろし』
『まぼろし』(原題:Sous le Sable) 監督:フランソワ・オゾン 出演:シャーロット・ランプリング,ブリュノ・クレメール,ジャック・ノロ他 マリーとジャンは仲睦まじい熟年夫婦。 毎夏、浜辺にあるジャンの別荘に出かける。 ある日、ふたりでひと気のな... -
『ザ・ロイヤル・テネンバウムス』
『ザ・ロイヤル・テネンバウムス』(原題:The Royal Tenenbaums) 監督:ウェス・アンダーソン 出演:ジーン・ハックマン,アンジェリカ・ヒューストン, ベン・スティラー,グウィネス・パルトロウ,ルーク・ウィルソン他 テネンバウムス家はロイヤ...