2003年– date –
-
今年観た映画50音順〈わ行〉
《わ》 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』(原題:Once Upon a Time in America) 1984年の大作の完全版がDVDで今年発売。 ロバート・デ・ニーロ演じる通称ヌードルス。 物語は17歳のころの彼とその仲間にさかのぼる。 彼らは悪いことばかりし... -
今年観た映画50音順〈ら行〉
《ら》 『ラスト・プレゼント』(英題:Last Present) 韓国の作品。 なかなか芽の出ないコメディアンとそんな夫を支える妻。 妻はなんとか夫を助けようと、 テレビ局でプロデューサーを待ち構えて直訴したりする。 妻は余命あとわずかで、死ぬ前になんとか... -
今年観た映画50音順〈や行〉
《や》きょ、去年も「や」がみつけられんかったような。そして今年も『YAMAKASHI』を観ていなかったりするのであります。《ゆ》『ユー・キャン・カウント・オン・ミー』(原題:You Can Count on Me)2000年のアカデミー賞に主演女優賞でノミネートされたの... -
今年観た映画50音順〈ま行〉
《ま》 『マリー・アントワネットの首飾り』(原題:The Affair of the Necklace) フランスの名門ヴァロア家は敵の罠に陥れられ、 領地を没収され、屋敷も焼かれた。 ヴァロア夫妻は死亡。娘のジャンヌは孤児となる。 それから十数年後、野望に燃えるジャン... -
今年観た映画50音順〈は行〉
《は》 『8人の女たち』(原題:Huit Femmes) フランス映画。 雪に閉ざされたお屋敷。 主人が殺されているのをメイドが発見する。 容疑者は女ばかり8人。 主人の母、妻、妹、義妹、娘2人、メイド2人。 誰がいったい犯人なのか。 ブラックな笑いありのミ... -
今年観た映画50音順〈な行〉
《な》 『NARC』(原題:Narc) 麻薬潜入捜査官のニックは売人を追跡するが、 その売人が通りすがりの妊婦を人質にとる。 売人めがけて発砲したところ、妊婦にも流れ弾が当たり、 彼女のお腹の子は死んでしまう。 停職後、同じく麻薬課刑事が殺害された... -
今年観た映画50音順〈た行〉
《た》 『TAXi3』(原題:Taxi 3) 製作・脚本リュック・ベッソンというウリで、 とうとうPart3まで来てしまった“TAXi”シリーズ。 毎度おなじみ、スピード狂のタクシー運転手と天然ボケ刑事のコンビで、 サンタクロースに扮装した強盗団を追いかけ... -
今年観た映画50音順〈さ行〉
《さ》 『サラマンダー』(原題:Reign of Fire) ロンドンの地下に太古から潜んでいた巨大な竜。 繁殖した竜はやがて地球を乗っ取り、 人類は身を隠しながらの生活を余儀なくされる。 それから20年後、要塞に暮らす人類とアメリカ兵たちが竜と闘うことにな... -
今年観た映画50音順〈か行〉
《か》 『カタクリ家の幸福』 ずっと前にビデオ録画していてやっと観た作品。 脱サラでペンションをはじめた家族。 しかし、待てど暮らせど客は来ず。 はじめての客に狂喜したのも束の間、その客は翌朝自殺。 噂が広まればますます客足が遠のくと思った家... -
今年観た映画50音順〈あ行〉
ドタバタしてるうちに、気がつけば、嗚呼、今年はあと3日。 こうして50音順を書くのもおかげさまで2年目となりました。 今年も「あ、い、う、え、お」とやっていって、 良くも悪くも最初に思いだしたタイトルです。 できるだけ今年封切もしくはレンタル...