2002年– date –
-
今年観た映画50音順〈わ行〉
《わ》 『ワイルド・スピード』(原題:The Fast and the Furious) ロサンゼルスが舞台。夜な夜なおこなわれるストリート・カーレース。 無敵のドライバーの前に現れたレーサーは実は覆面捜査官で……。 スキンヘッドのヴィン・ディーゼル、かっこイイ。 覆面... -
今年観た映画50音順〈ら行〉
《ら》 『ラットレース』(原題:Rat Race) カジノでラッキーコインを引いた人々が集められたホテルの一室。 彼らは「1,000km先の駅のロッカーに置かれた200万ドルを獲得するレース」に 出走する権利を引き当てたのだと説明を受ける。 最初は出走すべきかど... -
今年観た映画50音順〈や行〉
《や》 去年ならば「や」のつく映画もいろいろ観ていたのですけれど。 『ヤンヤン 夏の想い出』(2000)とか『山の郵便配達』(1999)とか。 今年はありません。 《ゆ》 『夢の旅路』(原題:Animals and the Tollkeeper) およそ誰も通るとは思えない砂漠のまん... -
今年観た映画50音順〈ま行〉
《ま》 『マルホランド・ドライブ』(原題:Mulholland Drive) う~ん、大好き、この映画。 マルホランド・ドライブで起こった交通事故。 乗っていたブルネットの女性は逃げだして、ハリウッドの街へ。 そこで女優を夢見るブロンドの女性に出会う。 ブルネ... -
今年観た映画50音順〈は行〉
《は》 『ハッシュ!』 ゲイのカップルと、子どもがほしい独身女性。 ひょんなことからこの3人が出会い、つきあいが始まる。 女性はカップルの片割れに子どもをつくろうと提案。 恋人、夫婦、親子、片思い、店員と客、 この映画には「ふたりずつの人間関... -
今年観た映画50音順〈な行〉
《な》 『ナイルの宝石』(原題:The Jewel of the Nile) 「な」ってこれしか観てへんやんけ~。 恐ろしくヒマだったときにたまたまケーブルTVで観た作品。 ナイルの宝石を求めて一獲千金を狙う輩が集まるが、 実はその宝石とはある人物のことだった。 確か... -
今年観た映画50音順〈た行〉
《た》 『タイガーランド』(原題:Tigerland) ベトナムへ行くための戦闘訓練場=タイガーランド。 殺しあいに疑問を感じる二等兵は、訓練中にすすんでトラブルを招く。 主演は『マイノリティ・リポート』(2002)で トム・クルーズと共演中のコリン・ファレ... -
今年観た映画50音順〈さ行〉
《さ》『サウンド・オブ・サイレンス』(原題:Don't Say A Word)精神科医のもとに至急診てほしい患者がいるとの依頼が。患者は看護士を切りつけた少女。彼女は誰にも何も喋らない、触れさせない。そんな間に精神科医の幼い娘が誘拐され、犯人から「娘... -
今年観た映画50音順〈か行〉
《か》 『カンダハール』(原題:Safar E Gandehar) フランス/イランの作品。 アフガニスタンからカナダへ亡命した女性ジャーナリストが 祖国に住む妹から日蝕の前に死ぬという手紙を受け取る。 妹を助けるべくカンダハール入りを試みる姉。 赤十字がヘリ... -
今年観た映画50音順〈あ行〉
「あ、い、う、え、お」とやっていって、 良くも悪くも最初に思いだしたタイトルです。 50音全部いけますかどうか。 たまにネタバレするかも。あしからず。 《あ》 『アザーズ』(原題:Los Otros) 古いお屋敷に住む母と娘と息子。 使用人3人がやってきた...