MENU

『ホウセンカ』

『ホウセンカ』
監督:木下麦
声の出演:小林薫,戸塚純貴,満島ひかり,宮崎美子,安元洋貴,斉藤壮馬,村田秀亮,中山功太,ピエール瀧,花江夏樹他

前述の『劇場先行版 ゴールデンカムイ 札幌ビール工場編 前編』の後、同じく109シネマズ大阪エキスポシティにて。

2021年に人気を博したTVアニメ『オッドタクシー』の監督・木下麦と脚本家・此元和津也がふたたびタッグを組んだオリジナルアニメ。アニメーションの制作を手がけたのはCLAP。老年を迎えた主人公の声を小林薫、若かりし頃の声を戸塚純貴が担当しています。彼の内縁の妻だった女性の今の声は宮崎美子、昔の声を担当するのは満島ひかり。喋るホウセンカの声はピエール瀧

殺人罪で無期懲役の刑を受けて服役中の老人・阿久津実。これまでに何度か申請した仮釈放は認められず、このまま独房で生涯を終えるだろう。しかし彼は大逆転があると鉢植えのホウセンカに話しかける。このホウセンカは実が暮らしていた家の庭に咲いていたもので、今は実と共に独房にいる。ホウセンカの声は生まれたての赤ん坊か死にかけの人間にしか聞こえない。

かつて、ヤクザの実は飲み屋で知り合った妊娠中の女性・永田那奈と暮らしていた。誰の子かもわからない赤ん坊が腹の中にいるというのに那奈と一緒になると決め、生まれたばかりの男児・健介にパパと呼ばせることなく過ごす。籍を入れることを望んでいた那奈にも、ヤクザの家族として生きるのは大変なことだからと断って面倒を見続ける。

あるとき、健介の心臓に疾患があることがわかる。アメリカで心臓移植を受けるには数億円の金が必要。アニキ分の堤に金を貸してくれるように頼むが、さすがに堤にもそんな金はない。そこで堤が実に持ちかけたのは、組長から目をかけられている若松を殺して金庫の金を盗むことで……。

ホウセンカからなぜ那奈と健介を引き取ったのかと聞かれた実はポツリ、「好きだったから」と答えます。ほかに理由なんてない。3人で築いた家庭で過ごした時間はこのうえなく幸せだったはずなのに、いつしか金を持つようになって家には帰らなくなります。那奈に愛想を尽かされても不思議はなかった頃に健介の心臓疾患がわかり、なんとかしたいと思う。ただ、好きだから。大切だから。

堤の罪をかぶって刑務所に入ると、堤の性格を考えて那奈と健介を守ろうとします。何年もかけて考えた大逆転は、実がどうにかなるということではありません。那奈と健介の人生大逆転を実が実現することこそが夢。何十年離れていようが、実の手紙から意図を読み取り、大逆転を果たす那奈。

喋るホウセンカだなんて変な設定だなぁと思いましたが、佳作。人生っていいものだ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次