MENU

『ブラックバッグ』

『ブラックバッグ』(原題:Black Bag)
監督:スティーヴン・ソダーバーグ
出演:ケイト・ブランシェット,マイケル・ファスベンダー,マリサ・アベラ,トム・バーク,ナオミ・ハリス,レゲ=ジャン・ペイジ,グスタフ・スカルスガルド,カエ・アレキサンダー,ピアース・ブロスナン他

イオンシネマ茨木にて、前述の『THE MONKEY/ザ・モンキー』とハシゴ。この前日に観たのが『ブラックドッグ』だからややこしい(笑)。あちらは中国作品でしたが、こちらはイギリスが舞台のアメリカ作品。監督は“オーシャンズ11”シリーズのスティーヴン・ソダーバーグで、今春公開された『プレゼンス 存在』にはこんな作品も撮るのかと驚かされました。本作ではケイト・ブランシェットマイケル・ファスベンダー起用しているとなると、巷の評判がどうであれ観たくなります。タイトルの“Black Bag”とは「極秘任務」の意味だそうな。

イギリスの諜報機関NCSC(National Cyber Security Centreの略、日本語では「国家サイバーセキュリティセンター」)に所属する優秀なエージェントのジョージは、上司ミッチャムから極秘ソフトウェアプログラム“セヴェルス”が盗み出されたことを聞かされ、組織内にいるモグラ(=二重スパイ)探しを命じられる。容疑者は5名で、その中にはジョージの妻で同じくエージェントのキャスリンも含まれている。

容疑者たちを探ることにしたジョージだが、キャスリンもその対象だということはもちろん彼女に伏せたまま。キャスリンには容疑者は4人だと偽って自宅に招き、ジョージとキャスリンはディナーを振る舞う。あとの4人は、衛星画像専門家のクラリッサ、彼女の恋人でケースオフィサー(海外の機密情報提供者を見つけて協力関係を築くことを任務とする)のフレディと、防諜担当のジミー、彼の恋人でエージェントたちのカウンセリングを担当する精神科医のゾーイ。

ディナーの前にまず集まった4人は、なぜいま自分たちが呼ばれるのだろうと訝りつつ、ジョージとキャスリンの友人カップル2組がディナーに招待されるのは何もおかしなことではないと納得する。料理に仕込んだ薬と酒のせいであぶり出される4人の関係性。

同日、ミッチャムが自宅で心臓発作を起こして急逝。これは本当に病死なのか、それとも殺人なのか。慎重になるジョージに4人それぞれからもたらされるさまざまな情報。いずれもキャスリンがモグラなのではないかと思わせられる内容で……。

ネタバレです。欺き合うエージェント夫婦の話なのかと思ったら、夫婦の絆の話でした。どう見てもキャスリンが怪しくて、ジョージも彼女のことを疑っているようなのに、実はキャスリンのことは信用しています。そして万が一彼女がスパイだったとしても、全身全霊をかけて守ると決めています。それはキャスリンも同じことで、ジョージのためなら何だってやれる。

会話が多いため、少々眠くなる部分はありましたが、思い合う夫婦だということを利用して罠にかけられたと知ったとき、ふたりは絶対その罠に落ちるもんかと意をひとつにして反撃します。こんな賢い夫婦を敵に回したらエライことになるんですね(笑)。悪事に手を染める奴は自分のほうが賢いと思っている。それ、間違ってるから。キャスリンの上司を演じるピアース・ブロスナンには元ジェームズ・ボンドの影なし。情けないツラを見てこっちが情けなくなりました。(^^;

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次