MENU

『バード ここから羽ばたく』

『バード ここから羽ばたく』(原題:Bird)
監督:アンドレア・アーノルド
出演:ニキヤ・アダムズ,バリー・キオガン,フランツ・ロゴフスキ,ジェイソン・ブダ,ジャスミン・ジョブソン,フランキー・ボックス,ジェームズ・ネルソン・ジョイス他

この日の本命は後述の『風のマジム』。なんばパークスシネマへ行くかMOVIXあまがさきへ行くか迷い、ハシゴできそうなラインナップを見てMOVIXあまがさきに行くことに決めました。選んだのはこれ。イギリス出身のアンドレア・アーノルド監督によるイギリス/アメリカ/フランス/ドイツ作品です。

12歳の少女ベイリーは、郊外の荒れた貧困地域で父親バグと異母兄ハンターと共に暮らしている。どうにもいい加減なバグは、少し前に知り合った女性ケイリーとその幼い娘を家に連れてきて、この週末に結婚すると言う。あまりに急な話を受け入れられずにいるベイリーに、ケイリーが用意した衣装を着てブライズメイドを務めろだなんて、娘の気持ちを何だと思っているのか。憤るベイリーはハンターとその彼女ムーンとは仲良くつきあっているものの、彼らの友だちは皆ベイリーのことを子ども扱いして面白くない。

ベイリーには3人の幼い弟妹がいて、母親ペイトンが引き取って育てている。しかしペイトンの彼氏スケートは弟妹や飼い犬を虐待しているのが明らか。なんとか弟妹たちを救いたいと思うが、いったいどうすればいいのか。親のクズっぷりをこぼす相手もいなくてムシャクシャしていたベイリーの前に現れたのは、謎の男性バード。

バードは幼い頃に生き別れた両親を探しているらしい。唯一の手がかりであるメモに記されていた集合住宅の名前を見て、ベイリーはそこが昔ペイトンの住んでいた場所であることに気づく。バードの両親探しに手を貸すべく、ペイトンのもとを訪れて昔のことを聞き出そうとするのだが……。

ちょっぴりファンタジーも織り交ぜられた不思議な作品です。観る作品を迷ってこっちにして私的には大正解。

バグとペイトンはまだ結婚も許されないような年齢でベイリーの親になったらしい。ベイリーを引き取ったバグはとにかくまだ若いし、そもそもアタマも悪いから、生き方がめちゃくちゃ。結婚式の費用もないのに結婚を決めて、どうやって金を工面するのかと思えばを釣ってくる。その亀が分泌する体液に幻覚剤の効果があって、亀を売れば金になると言うんですね。バグの友人たちもそんな奴ばかりだから、どうしようもありません。それでもバグがベイリーのこともハンターのこともちゃんと愛していることがわかるのは救い。一方のペイトンも、娘のことを醜いなどと日常的に言ったりしていたようで、ベイリーは心に深い傷を負って自虐的になっています。バグにはまだ娘を思う気持ちが見られるけれどペイトンはあかんと思っていたら、そうじゃなかった。

ベイリー役のニキヤ・アダムズは鮮烈なデビュー。バグ役のバリー・キオガンのインパクトが凄い。バード役のフランツ・ロゴフスキにはキワモノのイメージがありましたが、それがこの役にも実によく合っています。

ひとりぼっちだと思っていても、どこかで見守ってくれている人がいる。かなりイカれた作品なので、普通のエンタメ作品がお好きな人にはやっぱり薦めづらい。私には忘れられない作品になりました。すごく好きです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次